この記事では、代々木やその近隣にあるピラティススタジオで安くておすすめの所を5店舗紹介しています。
今回はピラティスレッスンの月額料金だけでなく、体験料や入会金などの諸費用も調査した上で安い教室をピックアップしてみました。とにかく安いピラティススタジオをお探しの方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
ちなみに、今回紹介している5店舗の中では「zen place pilates 新宿南口スタジオ」が最もおすすめでした。気になる方はまずはクリックしてチェックしてみて下さい。
代々木でピラティススタジオを選ぶ際の3つのポイント!
代々木でピラティススタジオを選ぶ際には、上記の3つのポイントがあります。
そこで、ここからはこれらのポイントについてそれぞれ詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ポイント①:目的に合ったレッスンが受けられる事!
代々木でピラティススタジオを選ぶ際には、まず目的に合ったレッスンが受けられるかどうかをチェックするのがおすすめです。
例えば、ピラティスが初めての方であれば初心者向けのレッスン、肩こり解消が目的であれば肩甲骨などにアプローチできるレッスン、マシンピラティスが目的であればリフォーマー・キャデラック・バレル・チェアーといった専用マシンがあるかどうか等をチェックしましょう。
ポイント②:お試し体験ができる事!
代々木でピラティススタジオを選ぶ際には、お試し体験ができる事も重要です。
なぜなら、ピラティススタジオによってレッスンの難易度や店内の雰囲気などが異なるからです。
ちなみに、それらはネットの口コミでもある程度わかりますが、感じ方は人それぞれです。なので、入会前には実際に一度ご自身で体験できた方が良いでしょう。
ポイント③:レッスンを継続しやすい事!
- 店舗が通いやすい場所にある
- 営業日時が生活スタイルに合っている
- 月額料金が安い
代々木でピラティススタジオを選ぶ際には、レッスンを継続しやすいかどうかもチェックしましょう。
特に月額料金は毎月の出費になりますので、なるべく安い費用でピラティスレッスンを受けられる事は継続する上で大切なポイントとなります。
また、自宅や勤務先、それらの最寄り駅から近い所に店舗があるなど、あなたの生活スタイルに合わせて通えるピラティススタジオを選ぶ事も重要なポイントです。
代々木・近隣でおすすめの安いピラティススタジオ5選!
1.zen place pilates 新宿南口スタジオ【代々木駅から徒歩8分】

口コミ評価 (googleマップ) |
4.8 (4件) ※2024年10月時点 |
---|---|
体験料 | ●マットグループ体験: ●マシングループ体験: ●プライベート体験:9,900円 |
月額料金 | 10,450円~ >>詳細プラン |
入会金 | ※体験当日の入会が必要 |
その他費用 | – |
営業時間 | ●平日:10:00-22:00 ●土日祝:9:00-18:00 ●定休日:なし |
ピラティスマシン | リフォーマー、キャデラック、チェアー、ラダーバレル等 |
レンタルサービス | – |
男性利用 | 可能 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4‐1‐22新宿コムロビル 2F |
アクセス | ●東京メトロ丸の内・副都心・都営新宿線 新宿三丁目駅E6出口より徒歩1分 ●代々木駅から徒歩8分 |
※料金は全て税込表記
女性更衣室のロッカーの上が埃が溜まっていたので、背の高い人目線ですと埃がついつい目にいっちゃいました。。
引用元:Googleの口コミ
体験で伺わせていただきました。ピラティスの初心者には、とてもお薦めだと体感しました。先生の説明も分かりやすく、入会しようと、思いました。
引用元:Googleの口コミ
- 講師が親身に寄り添ってくれる
- 講師は全員有資格者
- マットもマシンも充実している
- オンラインレッスンも受講可能
- キッズからシニアまで受講可能
「zen place pilates」は、全国に約135箇所もの店舗を展開しているピラティススタジオです。
新宿南口スタジオへは、代々木駅から徒歩8分で行けます。
特に講師の対応が親身で、レッスン中の動きのインストラクションに加え、一人一人が自分で変化に気づいて成長できるように寄り添ってくれます。
また、マットピラティスだけではなく、専用の機器を使うマシンピラティスも充実しています。
さらに、オンラインレッスンも受講可能なので、ライフスタイルに合わせてスタジオと自宅レッスンを使い分けられる点もおすすめのポイントです。
\只今キャンペーン実施中!/
2.exeed新宿・代々木店【代々木駅から徒歩4分】
画像引用元:exeed
口コミ評価 (Googleマップ) |
5.0 (38件) ※2024年10月時点 |
---|---|
体験料 | 5,500円 |
料金 | ●ドロップイン(1回):8,800円 ●パーソナルチケット4回券:32,800円 ●パーソナルチケット8回券:64,800円 ●パーソナルチケット12回券:96,000円 ●パーソナルチケット16回券:126,400円 ●パーソナルチケット20回券:156,000円 |
入会金 | 0円 |
その他費用 | – |
営業時間 | ●8:00-23:00 ●定休日:なし |
ピラティスマシン | リフォーマー、チェア、タワーなど |
レンタルサービス | 要お問合せ |
男性利用 | 要お問合せ |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目26−2 第2桑野ビル 3-C |
アクセス | ●JR代々木駅 徒歩4分 ●JR新宿駅 徒歩5分 ●小田急線 南新宿駅 徒歩2分 |
※料金は全て税込表記
exeed新宿・代々木店の悪い口コミは見つかりませんでした。
インストラクターさんは優しく丁寧に教えてくれますし、やる気が出ることを言ってくれるので楽しく続けられています。
子どもも一緒に連れてこれるのも個室の良い点だと思います。(ベビーサークルもあり、休憩中は子どもの相手もしてくれて子どもたちは喜んで着いてきます)
引用元:Googleの口コミ
- 完全個室のプライベート空間で受講可能
- 個別のオリジナルプログラムを提案してくれる
- マンツーマンレッスンを実施している
「exeed」は、完全個室のピラティススタジオです。
新宿・代々木店は、JR代々木駅から徒歩4分程の場所にあります。
レッスンはマンツーマンで行われており、500種類以上あるエクササイズの中からあなたの目的や身体のお悩みに対し、最適解となるプログラムを個別に提案してくれます。なので、より効果的にピラティスに取り組む事が可能です。
3.Studio Forward【代々木駅から徒歩4分】

口コミ評価 (Googleマップ) |
5.0 (7件) ※2024年10月時点 |
---|---|
体験料 | ●プライベートレッスン:4,000円 ●トリオレッスン:2,000円 ※男性限定クラス |
料金 | 【プライベートレッスン】 ●60分:8,000円 ●90分:12,000円 【トリオレッスン】 ●50分:3,000円 |
入会金 | – |
その他費用 | – |
営業時間 | ●火・水・金~日:9:00-23:00 ●木:15:00-23:00 ●定休日:月 |
ピラティスマシン | リフォーマー等 |
レンタルサービス | 要お問合せ |
男性利用 | 可能 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目27−13 オカダマンション 5E |
アクセス | ●小田急線 南新宿駅 改札口出て左方向 徒歩2分 ●都営新宿線・都営大江戸線 新宿駅 8番出口より徒歩6分 ●JR 代々木駅 北口より徒歩4分 ●JR 新宿駅 南口より徒歩7分 |
※料金は全て税込表記
Studio Forwardの悪い口コミは見つかりませんでした。
運動が苦手なので、最初は不安でしたが身体の動きを見て、無理の無い指導をしてくださり楽しく通えています。
引用元:Googleの口コミ
- プライベートレッスンとトリオレッスンがある
- プライベートレッスンでは受講者に合ったオリジナルの内容を提供
- トレーナーの知識や指導力が高評判
「Studio Forward(スタジオ フォワード)」は、プライベートレッスンとトリオレッスン(男性限定)があるピラティススタジオです。
店舗は、JR代々木駅北口より徒歩4分程の場所にあります。
プライベートレッスンでは、受講者に合ったオリジナルの内容を提供してくれます。トレーナーの知識や指導力が非常に高いと評判です。
4.PILATES STUDIO MIRACLE【代々木駅から徒歩6分】

口コミ評価 (Googleマップ) |
5.0 (2件) ※2024年10月時点 |
---|---|
体験料 | 10,000円~ |
料金 | 12,000円~ |
入会金 | – |
その他費用 | ●スタジオ会員登録料:5,000円 ●指名料:2,000円 |
営業時間 | ●月・木・金:8:50-18:00 ●火・土・日:10:00-20:30 ●水:10:00-13:00 ●定休日:不定休 |
ピラティスマシン | 要お問合せ |
レンタルサービス | 要お問合せ |
男性利用 | 要お問合せ |
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-6 エスポワール千駄ヶ谷104 |
アクセス | 代々木駅から徒歩6分 |
※料金は全て税込表記
PILATES STUDIO MIRACLEの悪い口コミは見つかりませんでした。
代々木駅から少し歩いたところにある、綺麗で落ち着く雰囲気のスタジオです。
スタッフさんがいつも笑顔で優しく、自分に合ったレッスンをしてくれます。引用元:Googleの口コミ
- 完全個室でプライベートレッスンを実施
- レッスンは予約制
- スタジオは季節のお花やアロマの香りがする
「PILATES STUDIO MIRACLE」は、完全個室のマシンピラティス専門スタジオです。
店舗は、代々木駅から徒歩6分程の場所にあります。
レッスンはプライベートレッスンのみが行われています。各受講者のライフスタイルに合わせて、個性を大切にした分かりやすいアプローチで指導してくれるのが特徴です。
5.fiL Pilates&Yamuna【代々木駅から徒歩3分】
画像引用元:fiL Pilates&Yamuna
口コミ評価 (Googleマップ) |
評価なし ※2024年10月時点 |
---|---|
体験料 | 要お問合せ |
料金 | 【Personal】 ●Pilates Machine:10,000円/回 【Group】 ●Pilates Machine:5,500円/回 ●Pilates Spine Corrector:4,000円/回 |
入会金 | 10,000円 |
その他費用 | – |
営業時間 | ●8:30−21:30 ●定休日:年末年始 |
ピラティスマシン | トラピーズテーブル・リフォーマー・チェアー・スパインコレクター・ラダーバレル等 |
レンタルサービス | 要お問合せ |
男性利用 | 要お問合せ |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-21-16 アジリア代々木J’s 701 |
アクセス | ●JR/大江戸線 代々木駅 徒歩3分 ●小田急線 南新宿駅 徒歩6分 ●副都心線 北参道駅 徒歩5分 ●JR 新宿駅 徒歩13分 |
※料金は全て税込表記
fiL Pilates&Yamunaの口コミは見つかりませんでした。
- パーソナルレッスンとグループレッスンがある
- インストラクターは全員PMA加盟団体の資格を保有
- 女性インストラクターのみが在籍
「fiL Pilates&Yamuna」は、パーソナルレッスンとグループレッスンが受けられるピラティススタジオです。
店舗は、代々木駅から徒歩3分程の場所にあります。
スタジオには、リフォーマー、トラピーズテーブル、チェア、ラダーバレルといった豊富な種類のピラティスマシンが完備されています。なので、幅広いピラティスレッスンを受講する事が可能です。
ピラティススタジオに関するよくあるQ&A 10選

ここからは、代々木でピラティススタジオをお探しの方によくあるQ&Aを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
入会時によくあるQ&A
過激なタトゥー、入れ墨の入っている方は入会を断られる場合があります。ただ、レッスン中および、更衣室、パウダールーム、シャワールーム等の共有の場では、衣類等で隠す配慮ができる方は利用できる事が多いです。
健康管理上、原則として妊娠中はレッスンを受講出来ません。
体が硬くても大丈夫です。
レッスン時によくあるQ&A
レッスン中の水分補給には常温のミネラルウォーターがおすすめです。スポーツドリンクには糖分が多く含まれているため、ダイエット効果が薄れてしまいます。また、お茶には利尿作用があるため、脱水症状になる可能性も考えられます。 冷たい飲み物は内臓を冷やしてしまいますので、出来るだけ常温のお水をこまめに摂りましょう。
基本的には問題ありません。生理痛には個人差がありますので、無理のない範囲でご利用ください。
満腹の状態だと血液が酸素を取り込みにくくなるので、2時間くらい前までに済ませる方が効果的です。また、レッスン後は内臓の代謝が上がり吸収が高まっているので、食事は2時間ほど間隔をあけてから摂る方がおすすめです。
- 運動ができるウェア上下(Tシャツやタンクトップ、ハーフパンツ、スパッツ等)
- 靴下
- シューズ
- 汗拭き用のフェイスタオル
- 水分補給の飲料(お水がおすすめ)
ピラティスのレッスン中は、めがねの着用が可能です。
ピラティスレッスンは、最低でも週に2~3回のペースで通うようにすると効果的です。まずは運動を習慣化する事が大切なので、週1回からでも始められると基礎体力・筋力の向上に繋がります。
ピラティスはダイエットに効果的です。ピラティスでは、全身のインナーマッスルが鍛えられるため、基礎代謝向上による脂肪燃焼やエネルギー消費量の増加が期待できるからです。