新木場エリアにはどのようなホットヨガ教室があるのでしょうか。
結論から言うと、新木場駅から徒歩20分圏内にホットヨガ教室のスタジオは全くありません。
そこで、今回は新木場からなるべく近い場所にある人気の安いホットヨガ教室を10個厳選してみました。なお、それらを新木場から近い順にまとめると下記のようになります。
スタジオ名 | 新木場駅からのアクセス | 月額料金 (税込)※ |
1.LAVA月島店 | 電車で11分 | 14,800円~ |
2.zen place yoga 銀座 | 電車で17分 | 16,940円 |
3.オー銀座店 | 電車で17分 | 24,200円 |
4.アミーダ有明ガーデン店 | 電車で20分 | 非公開 |
5.HOT STUDIO SANCTUARY 大井町店 | 電車で22分 | 17,800円 |
6.カルドGINZA9 | 電車で24分 | 14,850円~ |
7.ビクラムヨガ虎ノ門 | 電車で26分 | 15,000円 |
8.ララアーシャ池袋店 | 電車で36分 | 14,960円 |
9.INSEA恵比寿店 | 電車で36分 | 33,000円~ |
10.ロイブ池袋店 | 電車で37分 | 15,620円~ |
※全営業時間通い放題のプランで比較
上表より、新木場から一番近くて料金も安いのは「LAVA月島店」でした。なので、まずはLAVA月島店のホットヨガレッスンを体験してみる事をおすすめします。
目次
ホットヨガの効果とは?
- 代謝アップ
- 冷えの緩和
- 汗をかくことによる美容効果
- むくみ解消
など
ホットヨガは、高温多湿の環境(室温:35~39℃、湿度:60~65%程)で行われるので、常温のヨガよりも代謝を上げてカロリー消費量を大きくできます。それにより、常温のヨガよりも高いダイエット効果が期待できます。
また、ホットヨガは体を温めながら行うので、冷えの緩和や汗をいっぱいかく事による美容効果・むくみ解消といった様々な良い影響が期待できるでしょう。
新木場でホットヨガ教室を選ぶ際の4つのポイント!
新木場でホットヨガ教室を選ぶ際には、上記の4つのポイントがあります。
ここからはこれらのポイントについてそれぞれ詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ポイント①:目的に合ったプログラムがある事!
新木場でホットヨガ教室を選ぶ際には、まず目的に合ったプログラムがあるかどうかをチェックするのがおすすめです。
例えば、ホットヨガが初めての方であれば初心者向けのプログラム、身体を引き締めたい場合にはボディメイク向けのプログラム、リフレッシュが目的であればスタジオに岩盤石が使われていて息苦しくない溶岩(マグマ)ホットヨガを受けられる所を選ぶ等です。
このように目的に合ったプログラムがある教室を選べると、ホットヨガを楽しく続ける事ができます。
ポイント②:お試し体験ができる事!
新木場でホットヨガ教室を選ぶ際には、お試し体験ができる事も重要です。
なぜなら、ホットヨガ教室によって運動量やスタジオの雰囲気などが異なるからです。
ちなみに、それらはネットの口コミでもある程度の事はわかりますが、感じ方は人それぞれなので、実際にご自身で一度体験してみると良いでしょう。
ポイント③:レッスンを継続しやすい事!
- 店舗が通いやすい場所にある
- 営業日時が生活スタイルに合っている
- 料金が安い
- 都度払いにも対応している
- レンタルサービスが充実していて手ぶらで通える
新木場でホットヨガ教室を選ぶ際には、レッスンを継続しやすいかどうかもチェックしましょう。
特に費用面は継続する上で重要なポイントになりますので、ご自身の予算に合わせて無理なく通える所を選ぶのがおすすめです。仕事などが忙しくて定期的に通えるかどうかわからない場合には、都度払いができるスタジオもあります。
また、立地や営業日時などがあなたの生活スタイルに合っていて通いやすいスタジオを選ぶ事も大切です。例えば、店舗が自宅や勤務先から近い所にあったり、営業時間が早朝や夜遅くまで対応していたりなどです。
さらに、レンタルサービスが充実している所であれば、仕事帰りやお出かけの隙間時間にも手ぶらで行けるのでより通いやすくなるでしょう。
ポイント④:男性利用時は女性専用店舗でない事をチェック!
ホットヨガのスタジオは、常温ヨガのスタジオと比較して女性専用の店舗が多い現状があります。なので、男性でホットヨガをやりたい方や旦那・彼氏と一緒に通いたい方は、事前に女性専用店舗でない事を確認しておく事も大切です。
複数店舗を展開しているスタジオの場合、一部の店舗のみ男性利用OKとしているケースもあるので注意しましょう。
【近い順】新木場近隣で人気の安いホットヨガ教室おすすめ10選!
横にスクロールできます>>
スタジオ名 | 総合評価 | 新木場駅からの アクセス |
コスパ(※1) | 体験料 | 都度払い | レンタル 充実度 |
入会金 | 事務手数料 |
男性利用 |
1.LAVA | 4/5点 |
電車で11分 | 14,800円~/月 | 500円/回 | 3,500円/回 | ヨガマット ウェア上下 フェイスタオル バスタオル |
5,000円 | 5,000円 | |
2.zen place yoga | 2/5点 |
電車で17分 | 16,940円/月 | 3,300円/回 | ヨガマット フェイスタオル バスタオル |
33,000円 | なし | ||
3.オー | 1/5点 |
電車で17分 | 24,200円/月 | 3,520円/回 | ウェア上下 フェイスタオル バスタオル |
5,000円 | 5,000円 | ||
4.アミーダ | 1/5点 |
電車で20分 | 非公開 | 5,500円/回 | 非公開 | ヨガマット バスタオル |
非公開 | 非公開 | |
5.SANCTUARY | 3/5点 |
電車で22分 | 17,800円/月 | 3,500円/回 | ヨガマット ウェア上下 フェイスタオル バスタオル |
11,000円 | 5,000円 (月会員登録金) |
||
6.カルド | 4/5点 |
電車で24分 | 14,850円~/月 | 3,300円/回 | 4,180円/回 | ヨガマット ウェア上下 フェイスタオル バスタオル |
11,000円 | 5,500円 | |
7.ビクラムヨガ | 3/5点 |
電車で26分 | 15,000円/月 | 3,300円/回 | 3,500円/回 | ヨガマット ウェア バスタオル |
11,000円 | なし | |
8.ララアーシャ | 4/5点 |
電車で36分 | 14,960円/月 | 0円/回 | 3,850円/回 | ヨガマット ウェア上下 フェイスタオル バスタオル |
10,000円 | 5,500円 | |
9.INSEA | 3/5点 |
電車で36分 | 33,000円~/月 | 0円/回 | 4,400円/回 | ウェア上下 フェイスタオル |
0円 | 0円 | |
10.ロイブ | 4/5点 |
電車で37分 | 15,620円~/月 | 0円/回 | 3,520円/回 | ヨガマット ウェア上下 フェイスタオル バスタオル |
1,100円 | 5,170円 |
※料金は全て税込表記
(※1)全営業時間通い放題プランの場合
当記事で紹介しているホットヨガスタジオは、下記の評価項目・評価例にある内容を基準として独自に採点し、総合評価値を算出しています。
評価項目 | 評価基準 |
1.アクセスの良さ | 新木場駅から徒歩10分圏内にある場合+1点 |
2.コスパ | 通い放題プランが月額20,000円(税込)以下の場合+1点 ※東京のホットヨガ教室の相場:6,000円~20,000円 |
3.体験の可否 | 体験可能な場合+1点 |
4.都度払いの可否 | 都度払いが可能な場合+1点 |
5.レンタル充実度 | ウェア上下・ヨガマット・フェイスタオル・バスタオルがレンタル可能な場合+1点 |
1、ホットヨガスタジオLAVA月島店【新木場駅から電車で11分】

総合評価 | 4/5点
評価の詳細を見る
・アクセス:0点 |
---|---|
入会金・手数料(税込) | ●入会金:5,000円 ●登録金 : 5,000円 ●施設使用料: 2,500円 |
料金(税込) | ●体験レッスン:500円/回 ●通い放題:14,800円~/月 ●都度払い:3,500円/回 >>その他のプラン |
支払方法 | 銀行口座、 現金(登録時のみ)、クレジットカード(登録時のみ) |
営業時間 | ●平日 10:00~21:00 ●土日祝 10:00~18:00 |
定休日 | 毎週木曜 |
レンタルサービス | ヨガマット、フェイスタオル1枚、バスタオル1枚、ウエア上下(キャミソールかTシャツ) |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社LAVA International |
住所 | 〒104-0052 東京都中央区月島1-8-3 BR月島1ビル3F |
アクセス | ●東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島駅」7番出口より徒歩1分 ●新木場駅から電車で11分 |
- 月島駅より徒歩1分で通える
- 女性だけでなく男性も利用できる
- 手ぶらで無料体験ができる
LAVA月島店は、新木場駅からは電車で11分、最寄りの月島駅からは徒歩1分で通えるホットヨガスタジオとなっています。
LAVA月島店は男女ともに通えるスタジオなので、ホットヨガをやってみたい男性にもうってつけです。
さらに手ぶらで体験にも参加できます。なので、ホットヨガ初心者でも気軽にお試しすることができますよ。
\只今キャンペーン実施中!/
2、zen place yoga 銀座【新木場駅から電車で17分】

総合評価 | 2/5点
評価の詳細を見る
・アクセス:0点 |
---|---|
入会金・手数料(税込) | ●入会金:最大33,000円 ●事務手数料:なし |
料金(税込) | ●体験レッスン:3,300円/回 ●通い放題:16,940円/月 ●都度払い:不可 |
支払方法 | クレジットカード、デビットカード、PayPay |
営業時間 | ●月〜金:7:30~21:00 ●土日祝:7:30~17:30 |
定休日 | なし |
レンタルサービス | 手ぶらセット(水1リットル、バスタオル、フェイスタオル) ※マットレンタル無料 |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社ZEN PLACE |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目10−6 マルイト銀座第3ビル 11階 |
アクセス | ●都営浅草線「東銀座駅」A8から徒歩1分 ●東京メトロ日比谷線「東銀座駅」A2から徒歩5分 ●東京メトロ銀座線,丸の内線「銀座」A12から徒歩5分 ●東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」11番から徒歩5分 ●新木場駅から電車で17分 |
- 瞑想を起点としたzen place独自のヨガ
- 心身ともに変化を楽しめる
- 性別や年齢制限なし
zen place yoga 銀座は、新木場駅から電車で17分程の場所にあり、最寄り駅の「東銀座駅」からは徒歩1分程で行けます。
zen place yoga 銀座では瞑想を起点としたzen place独自のホットヨガを行っています。
ポーズの美しさよりも体の機能性を重視したヨガが実施されており、体だけでなく考え方や心の変化なども楽しめます。
また、性別や年齢に関係なく通えるのもおすすめのポイントです。
スタジオは、清潔でした。シャワー室も清潔で、個室内にはシャンプーとボディソープがあります。洗面所には、化粧水と乳液、ティッシュがあります。綿棒やコットンはありません。7.8台ほどドライヤーがあり、平日15時スタートの私が参加したクラスですと、混んでおらず、スムーズに使えました。お手洗いも綺麗でした。基本的には、レンタルしたヨガマットの上に、レンタルしたタオルを敷いてヨガをします。 参加している男女比は、7対3で女性が多く、 年齢層は、大体30-40代が多い印象です。 クラスは、部屋いっぱいにヨガマットが敷き詰められていたので、満席かほぼ満席の状態だと思います。 40度の温度の中でやるので、結構暑い。汗をだらだらかけて、気持ち良い。 中には、自分の体の下に水溜りを作っている方もいました。 暑くて耐えられないと思ったタイミングで、インストラクターの方がドアを開けて、涼しい風を入れてくれました。
引用元:Googleマップ
スタジオの設備も良くスタッフやインストラクターもフレンドリーレッスン内容もしっかりしてて身体と心、脳もリフレッシュ✨
引用元:Googleマップ
健康に生きてく上で、かなり助けになっています!ホットヨガオススメします!
引用元:Googleマップ
(Google による翻訳)最高の!ビクラムヨギは自宅にいるように感じるでしょう。ビクラムに比較的慣れていない女性は、ゆっくりとしたペースでポーズを調整するのを手伝ってくれます。それは、彼らの態度が励みになるという経験をさらに充実させます。ここで本当に素晴らしい個性。いつも笑顔。フレンドリーなスタッフと仲間のヨギ。強くお勧めします。金曜日の19:00に英語で授業。日本語の授業でもフォローできます。ナマステ!
引用元:Googleマップ
\只今キャンペーン実施中!/
3、ホットヨガスタジオオー銀座店【新木場駅から電車で17分】
総合評価 | 1/5点
評価の詳細を見る
・アクセス:0点 |
---|---|
入会金・手数料(税込) | ●入会金:5,000円 ●事務手数料:5,000円 ●登録料:1,000円 ※当日の入会で全て無料 |
料金(税込) | ●体験:3,520円/回 ●通い放題:24,200円/月 ●都度払い:不可 >>その他のプラン |
支払方法 | クレジットカード |
営業時間 | ●平日:10:00~22:00 ●土日祝:09:00~19:00 |
定休日 | なし |
レンタルサービス | バスタオル、フェイスタオル、ウェア上下 |
男性利用 | 不可 |
運営会社 | Tokyo Kosan Inc |
住所 | 東京都中央区銀座3-9-6 ボルト銀座マキシム 4F |
アクセス | ●東銀座駅から徒歩3分 ●銀座駅から徒歩3分 ●新木場駅から電車で17分 |
- 適切な温度と湿度
- 通常の生活では体験できない大量発汗
- 健康に生きたい気持ちをサポート
ホットヨガスタジオオー銀座店は、新木場駅から電車で17分程の場所にあり、最寄りの銀座駅からは徒歩3分程で行けます。
オー銀座店では「ストレスのない優美な時間」「しなやかで引き締まった調和のとれた精神と肉体」「洗練された本来の美しさ」を意識しながら、理想の自分に近づくことを目指します。
適切な温度と湿度を保ち、通常では体験できないような大量の汗をかき、美容と健康を追求しています。
ダイエットだけでなく、「健康に生きる」ということをサポートしてくれるスタジオです。
とにかく汗をかく!通って2カ月になりますが体重3キロ落ちました。スタッフの方がとても丁寧でやる気になります!今まで汗かきづらいことがイヤだったのですが、ここのホットヨガを始めてから代謝があがりました。しかも肩こりも治ってます!いろんなところに体験行ったけど、ここのスタジオが一番良かったです…!!
引用元:Googleマップ
ヨガで痩せたり、プロポーションが良くなったりするのはヨガの副産物だが、しっかりと身体改善になる。色々なプログラムがあるので、初心者からホットで体を温めたい上級者にもオススメ。
引用元:Googleマップ
気に入って入会したが、 インストラクターカルドやラバよりも教え方など良い、 高度さを追及ではなく、1人1人無理せず、頑張っている部分を認めてくれたらそれで良い。
引用元:Googleマップ
4、溶岩ホットスタジオアミーダ有明ガーデン店【新木場駅から電車で20分】

総合評価 | 1/5点
評価の詳細を見る
・アクセス:0点 |
---|---|
入会金・手数料(税込) | 要お問い合わせ |
料金(税込) | ●体験料:5,500円/回 ●通い放題:要お問い合わせ ●都度払い:要お問い合わせ |
支払方法 | クレジットカード |
営業時間 | 全日 10:00~22:00(当面の間~21:00) |
定休日 | なし |
レンタルサービス | オリジナルヨガマット、バスタオル |
男性利用 | 可 |
運営会社 | TSCホリスティック株式会社 |
住所 | 〒135-0063 東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン 5階 |
アクセス | ●ゆりかもめ 有明テニスの森駅より徒歩2分 ●新木場駅から電車で20分 |
- スタジオの床に天然溶岩石を使用
- 有明ガーデン内の男女兼用のスタジオ
- リラックス効果で心と体を健康に
アミーダ有明ガーデン店は天然溶岩石を使用した溶岩ホットヨガができるスタジオです。
場所は新木場駅から電車で20分程、最寄りの有明テニスの森駅からは徒歩2分程の所にあります。
大型商業施設の有明ガーデン内にあり、男女ともに通えるスタジオなので、買い物ついでや家族連れで訪れるのにもとても便利です。
遠赤外線効果で体を芯から温め、体の変化、心のリラックスまで与えてくれる素敵なスタジオです。
去年オープンした有明ガーデンの中にあるまだ新しいホットヨガスタジオです。 1レッスン45分はあっという間!(*’ω’*) セット受講もできるので、私はよく溶岩浴と組み合わせてます♪体ぽかぽかになりますよ~(*^-^*) 女性専用サロンなので気兼ねなく利用できます。
引用元:Googleマップ
溶岩板のスタジオの設備も素晴らしいですが、受付の方インストラクターの先生方みなさんとても明るく優しく接してくれます。レッスンの強度も軽いものからハードなものまで準備されていて初心者から上級者まで楽しめる内容でした。レッスンに行けば行くほどに効果を感じられます。身体が硬い私も徐々に柔らかくなってどんどん楽しくなってきています。更衣室のアメニティも充実していて髪ゴムまで準備してくれていて感激してしまいました。
引用元:Googleマップ
ヨガを始めてからお通じが良くなりました*° 。.(´∀`人) 元々太っているので運動は苦手でしたが無理なくゆっくり動くので気持ちがいいです☆.。 汗をかくので着替えやアメニティは必須です!
引用元:Googleマップ
毎日お世話になっています。おすすめです
引用元:Googleマップ
5、HOT STUDIO SANCTUARY 大井町店【新木場駅から電車で22分】
総合評価 | 3/5点
評価の詳細を見る
・アクセス:0点 |
---|---|
入会金・手数料(税込) | ●入会金:11,000円 ●月会員登録金:5,500円 |
料金(税込) | ●体験料:3,500円/回 ●通い放題:17,800円/月 ●都度払い:不可 >>その他のプラン |
支払方法 | クレジットカード、交通系電子マネー、QuickPay、iD |
営業時間 | ●月~木:9:00~23:00 ●土日祝:7:00~20:00 |
定休日 | 金曜日 |
レンタルサービス | 会員は毎レッスンにバスタオル2枚+フェイスタオル1枚付き マット、レンタルウェア、追加バスタオル、追加フェイスタオル |
男性利用 | 不可 |
運営会社 | チェルシー株式会社 |
住所 | 東京都品川区大井1丁目23−7 大井町2階 アルテール大井 |
アクセス | ●京浜東北線大井町駅徒歩2分 ●東急大井町線大井町駅徒歩3分 ●新木場駅から電車で22分 |
- 溶岩石を使用した滝汗空間
- 無料のタオルレンタル
- 除菌除湿を徹底
SANCTUARY大井町店は溶岩石の遠赤外線効果による滝汗スタジオです。
店舗は、新木場駅から電車で22分程の場所にあり、最寄り駅の京浜東北線大井町駅からは徒歩2分程で行けます。
一酸化炭素を出す暖房やヒーターを使用していないので息苦しさもなくホットヨガをすることができます。
スタジオ内の除菌、除湿が徹底されているのも安心なポイントです。
さらに、毎回のレッスンには無料のタオルレンタルがついているので通いやすさも抜群なスタジオです。
岩盤ヨガが気になりトライアルレッスンを受けました。常温ヨガもホットよがも経験してみたんですが岩盤浴もヨガも好きなので岩盤ヨガはすごく良かったんです。 一時間充実なレッスン受けて気持ちも良かったんです。ぱっちり運動していい汗もかけました。 スタッフさんとインストラクターさんもやさしいです。 スタジオも綺麗でしたけど思ったよりは小さかったのですが、人数制限もありレッスン受けるのには充実なスペースでした。 これから続けてみたいです。
引用元:Googleマップ
4年前から岩盤ヨガ大井町店スタート、コロナ禍で2年ほど休会経ちますが、先月から復活して週に3、4日ほど通っています。初級から高級レッスンあり、毎回楽しく受講しています。久しぶりに会ったインストラクターも優し店内は綺麗です、コロナ禍でも非常に安心して通えることができ大変感謝しております。これからも体型&体重をキップするため、頑張って行きます。
引用元:Googleマップ
以前5年位通っておりコロナ禍で退会してしまいましたが、体験レッスンを受けて再入会しました。以前と同じく施設もきれいで、スタッフさんもインストラクターさんも優しく丁寧でした。コロナ対策で受付やロッカー、レッスンなど対応も良く安心です。久しぶりの溶岩ヨガはスッキリ気持ち良かったです。運動不足解消のため頑張って続けたいと思います。
引用元:Googleマップ
体験で参加しました。
汗をすごくかいて、とてもデトックス出来ました。レッスンの一時間はヨガに集中できて、心も身体もデトックスすることができました。館内もキレイで、こじんまりとしていますが、人数多いのが苦手なので、とても良かったです。インストラクターの方もやさしく丁寧でリラックスできました。自分の体質改善のためにしばらく通ってみたいと思います。引用元:Googleマップ
こちらのスタジオに通い始めてもうすぐ6年経ちます。 予約の取りやすさ、スタジオの雰囲気、スタッフの方々の親切な対応、レッスンプログラムの種類、内容…全てにおいて満足させていただいています。
引用元:Googleマップ
6、カルドGINZA9【新木場駅から電車で24分】

総合評価 | 4/5点
評価の詳細を見る
・アクセス:0点 |
---|---|
入会金・手数料(税込) | ●入会金:33,000円 ●事務手数料:5,500円(入会時のみ) ●営業管理費:480円/月 |
料金(税込) | ●体験料:3,300円(ホットヨガorマシンピラティス) ●通い放題:14,850円~/月 ●都度払い:4,180円/回 >>その他のプラン |
支払方法 | 現金(入会時のみ)、クレジットカード(入会時のみ)、口座振替(3ヶ月目以降) |
営業時間 | ●火・木:7:00〜22:30 ●月・水・金:9:30〜22:30 ●土:7:30〜22:00 ●日・祝:7:30〜20:00 |
定休日 | 毎月5日・15日・25日・月末最終日・年末年始等 |
レンタルサービス | ●ヨガマット ●ウェア上下 ●フェイスタオル ●バスタオル |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社INSPA |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館2F |
アクセス | ●JR東海道本線・山手線・京浜東北線・横須賀線、ゆりかもめ、都営浅草線、東京メトロ銀座線「新橋駅」3番出口から徒歩1分 ●東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A2出口から徒歩7分 ●新木場駅から電車で24分 |
- 新橋駅から徒歩1分の場所にある
- 床には溶岩石と遠赤外線床暖房が使用されている
- 24時間ジムやサウナも併設されている
カルドGINZA9は新木場駅から電車で24分程、新橋駅からは徒歩1分程の場所にあるホットヨガスタジオになります。
スタジオには溶岩石(床)、遠赤外線床暖房、銀イオンで抗菌されたスチームなどが採用されており、発汗しやすい環境となっています。そのため、体をじんわり温めながらホットヨガができるのが特徴です。
そんなカルドGINZA9にはホットヨガスタジオの他にも24時間ジムや暗闇アクティブスタジオ、サウナなどの施設もあります。なので、様々な方法で身体を整える事ができますよ。
体験レッスンの雰囲気がよくて入会を決めました。まだ通ってはないですが、体験時のクラスが感染症対策で制限された人数の上限で、リピーターさんや受けたい人が多くすごく人気のあるヨガだと感じたのも一つの理由です。 スタッフの方も丁寧で、フレンドリーです。これから楽しみです。
引用元:Googleマップ
暗闇フィットネス、機械を使った筋トレ、ホットヨガ全てを受けられる。施設内もとても清潔にたもたれています。アメニティグッズも揃っています。コロナ対策も万全です。これから、自分の身体がどのような変化をもたらせるか、とても楽しみです。
引用元:Googleマップ
体験できたのですがまず銀座と思えないくらい広い。そして綺麗でロッカーやシャワーも多くて、待つこともなく快適でした。 リュウロのあるサウナまでありかなりデトックスして帰れます。 入会して、通うことにしたので楽しみです!
引用元:Googleマップ
体験レッスンした時から感じよく対応していただき、インストラクターの先生もとても親切でした!レッスンも楽しく体力が保つか不安もありましたがあっという間に45分が経ってしまいました!今後も楽しくいろんなレッスンに参加していきたいです!
引用元:Googleマップ
オープンして1年でとても清潔で、少し料金高め?だからか平日夕方でも混雑しすぎておらず快適に利用できます。上のプランにはタオル、ウェア、シューズレンタルも込みなので週1以上通うのであればお得です
引用元:Googleマップ
\手ぶら体験受付中!/
7、ビクラムヨガ虎ノ門【新木場駅から電車で26分】
総合評価 | 3/5点
評価の詳細を見る
・アクセス:0点 |
---|---|
入会金・手数料(税込) | ●入会金:11,000円 ※体験当日のご入会で無料 |
料金(税込) | ●体験料(90分):3,300円 ※当日のご入会で無料 ●通い放題:15,000円/月 ●都度払い:3,500円/回 >>その他のプラン |
支払方法 | 要お問合せ |
営業時間 | 6:30~21:30 |
定休日 | 不定期 |
レンタルサービス | ヨガマット、ウェア、バスタオル |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社 Akira studio |
住所 | 東京都港区赤坂1-3-18 DG22ビル 6F |
アクセス | ●東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩3分 ●東京メトロ銀座線、南北線「溜池山王」駅より徒歩1分 ●東京メトロ丸の内線、千代田線「国会議事堂前」駅より徒歩5分 ●東京メトロ丸の内線、千代田線、日比谷線「霞ヶ関」駅より徒歩8分 ●新木場駅から電車で26分 |
- 室温40℃、湿度40%以上の環境
- 26種のポーズと2種の呼吸法を90分行う
- 世界共通で行われているヨガ
ビクラムヨガ虎ノ門は、ホットヨガの元祖のビクラムヨガを実施しているスタジオです。
場所は新木場駅から電車で26分程の場所にあり、最寄りの溜池山王駅からは徒歩1分程で行けます。
ビクラムヨガでは、室温40℃、湿度40%以上環境で26種類のポーズと2種類の呼吸法を90分行います。
継続することで姿勢改善、肺機能の増強、発汗による老廃物の排出促進、集中力向上などに効果的で、心身のバランスも整えてくれます。
性別、年齢、疾患に関わらず、世界中で愛されているビクラムヨガを虎ノ門でぜひ体験してみてください。
私の健康はここ無しではあり得ません。高温多湿の中で90分間大量の汗を流す「動くサ活」のおかげで、肌や内臓の調子も良く、ダイエット無しで体重が5kg落ちました。初心者から上級者まで一緒にレッスンが受けられます。Akira先生は本当にお優しく癒されに毎朝通っています。
引用元:Googleマップ
LAヘッドクォーターとカウント、温度、湿度をあわせてあり、日本に数少ない”元祖”ビクラムヨガスタジオ。 先生方がとても素敵です。
引用元:Googleマップ
(Google による翻訳)素晴らしいクラスです!外国語でヨガのクラスを受けるのはいつも楽しいです。インストラクターはとてもフレンドリーで親切で、素晴らしいリズムでクラスをリードしてくれました。男性用と女性用のシャワーは1つだけなので、交代でシャバーサナで待っています。狭い空間ですが、たくさんの鏡と挑戦的な湿度レベル。戻りたい:)
引用元:Googleマップ
8、溶岩ホットヨガLala Aasha(ララアーシャ)池袋店【新木場駅から電車で36分】

総合評価 | 4/5点
評価の詳細を見る
・アクセス:0点 |
---|---|
入会金・手数料(税込) | ●入会金:10,000円 ●手数料:5,500円 ※入会金・事務手数料は体験当日のご入会で無料 |
料金(税込) | ●体験料:0円(初回限定) ※予約時にクーポンコード「YOGA0001」と入力 ●通い放題:14,960円/月 ●都度払い:3,850円/回 |
支払方法 | クレジットカード |
営業時間 | ●平日:10:00〜22:00 ●土日祝:10:00〜16:30 ※完全予約制 |
定休日 | 金曜日 |
レンタルサービス | ●体験(無料):バスタオル1枚、フェイスタオル1枚 ●通常(無料):フェイスタオル、バスタオル、ヨガマット ●通常(各200円):タンクトップ、ハーフパンツ |
男性利用 | 不可 |
運営会社 | TREES株式会社 |
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル3F |
アクセス | ●各線「池袋」駅東口から徒歩3分 ●新木場駅から電車で36分 |
- スタジオに国産溶岩石が使用されている
- 排気・吸気ファンでスタジオの息苦しさを軽減している
- 豊富な知識や経験を持つインストラクターがいる
ララアーシャ池袋店は、新木場駅から電車で36分程の場所にあり、最寄りの池袋駅からは徒歩3分程で行けます。
ララアーシャ池袋店では遠赤外線効果のある桜島の溶岩を床下から加熱しています。それにより、足元から全身が温まり、保温効果も長く続きます。
また、通常のホットヨガスタジオとは違い、排気・吸気ファンを使ってスタジオ内の息苦しさも軽減しています。なので、ホットヨガ初心者でも気持ち良くレッスンを楽しめるようになっています。
そんなララアーシャ池袋店では、経験豊富なインストラクターが優しく指導してくれるので、ホットヨガ未経験者にもおすすめですよ。
\クーポン入力で無料体験可能!/
クーポンコード「YOGA0001」
9、マグマスパスタジオINSEA恵比寿店【新木場駅から電車で36分】
総合評価 | 3/5点
評価の詳細を見る
・アクセス:0点 |
---|---|
入会金・手数料(税込) | 無料 |
料金(税込) | ●体験料:0円/回 ●通い放題:33,000円~/月 ●都度払い:4,400円/回 >>その他のプラン |
支払方法 | 現金払い・クレジットカード・キャッシュレス決済(交通系IC/Edy/WAON/nanaco/QuickPAY/iD) |
営業時間 | 8:00~21:15 |
定休日 | 毎月変動 |
レンタルサービス | ウェア上下、フェイスタオル |
男性利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社プロラボ ホールディングス |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿3-9-20 恵比寿ガーデンイーストB1F |
アクセス | ●JR山手線・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅東口から徒歩7分 ●新木場駅から電車で36分 |
- スタジオの床に溶岩プレートと30種の天然鉱石使用
- 免疫力の向上や体温上昇効果
- 男性利用が可能
INSEA恵比寿店は、新木場駅から電車で36分程の場所にあり、最寄りの恵比寿駅(東口)から徒歩7分程で行けます。
INSEAではオリジナルのMAGMA(天然溶岩)プレートが使用されており、そのプレートの効果でより深部温度を高め、大量の発汗を促します。
プレートの下には天然鉱石を30種類も使用した層を配置しているのも驚きのポイントです。その天然鉱石に水蒸気を通過させることで空気の浄化、ストレス軽減、新陳代謝促進などにも効果が望めます。
ホットヨガスタジオでは貴重な男性利用も可能なので、だれでも気軽に通うことができますね。
以前別のホットヨガスタジオに通っていた経験があるのですが、INSEAスタジオは息苦しさを感じず、終始気持ち良くカラダを動かすことができとても爽快感を感じました! レッスン内容もバリエーション豊富なので、飽きずに自分の気分に合うレッスンが受けられると思いました。 体質は人それぞれなので、合う合わないがあると思いますが私の場合はレッスンを受けてからは腰痛が改善され即効性があることに驚きと感動でいっぱいになりました! スタッフの方も穏やかでお話しやすく、とても心地良い店舗だと思いました☺
引用元:Googleマップ
マグマスタジオでのヨガは前に別のスタジオでしたことがありますが、こちらでは有酸素系のレッスンが結構あったので興味を持ち体験して、楽しく動けて汗が沢山出て良かったので入会しました! レッスン中、暑くてバテそうになってもイントラさんが盛り上げてくれるので頑張れますね♪
引用元:Googleマップ
継続的に通っています。 発汗が良くなり、夏バテしなくなった気がします。 冬場もひどい冷え性が軽減されたので、マグマスパの効果なのかな?と思っています。 恵比寿店は男女OK店舗。 どのレッスンにも2、3名ぐらい男性がいらっしゃいます。
引用元:Googleマップ
体験で参加しましたがスタッフの方々丁寧な説明でわかりやすかったのと、先生も優しい感じで安心しました。マンスリーで通いたいと思いました!
引用元:Googleマップ
男性が通えるホットヨガは少ないので重宝してます。マッサージに行って6,000円使うよりも3,000円でホットヨガやると肩こりとかなくなる。
引用元:Googleマップ
10、ホットヨガロイブ池袋店【新木場駅から電車で37分】

総合評価 | 4/5点
評価の詳細を見る
・アクセス:0点 |
---|---|
入会金・手数料(税込) | ●入会金:1,100円 ●事務手数料:5,170円 ●施設使用料:2,530円 ※入会金・事務手数料は体験当日のご入会で無料 |
料金(税込) | ●体験料(60分):無料 ●通い放題:15,620円~/月 ●都度払い:3,520円/回 >>その他のプラン |
支払方法 | 現金(初回のみ)、クレジットカード(初回のみ)、口座引落し |
営業時間 | ●火・水・金:10:00~22:00 ●木:17:00~22:00 ●土:10:00~18:30 ●日:10:00~16:45 |
定休日 | 月曜日 |
レンタルサービス | ウェア上下、ヨガマット、バスタオル、フェイスタオル |
男性利用 | 不可 |
運営会社 | 株式会社 LIFE CREATE |
住所 | 東京都豊島区南池袋1丁目26-9第2MYTビル7階 |
アクセス | ●新木場駅から電車で37分 ●池袋東口より徒歩2分 ※駐車場なし |
- スタジオは室温38℃&温室65%
- 換気や衛生管理が徹底されている
- スタジオがおしゃれ
ロイブ池袋店は、新木場駅から有楽町線(乗り換えなし)で37分程の場所にあり、最寄りの池袋駅(東口)より徒歩2分程で行けます。
ロイブ池袋店のスタジオは、電気ストーブとプラズマイオン加湿器で常に室温38℃&温室65%にコントロールされています。
また、換気や衛生管理も徹底されているので、呼吸も苦しくならずにしっかりと発汗することができます。
さらに、インストラクターのクオリティも高いので、充実したホットヨガレッスンを受けられます。
体験レッスン時には必要な物は全てレンタルできますので、手ぶらで行ってお試しができる点は特におすすめのポイントです!
体験で行き、とても丁寧に対応頂きました。姿勢補正やストレス発散を目的に入会することにしました!思っていた以上に汗をかくので、とてもすっきりし、デトックスされている気分になり気持ち良いです!
引用元:Googleマップ
レッスン内容が豊富でインストラクターも親身になってカウンセリングしてくださったところがよくてアクセスもいいので通うことにしました☆
引用元:Googleマップ
週1ペースでまもなく2年になろうとしています 施設もインストラクターさんも良い雰囲気で通うのが毎週楽しみです 会員の事を大事に考えてくれていると思います
引用元:Googleマップ
他社からの乗り換えです。レッスンの種類が豊富で、ロイブにしかないレッスンもあります。 たくさん汗をかけて、毎回リフレッシュできます。 インストラクターの方がみんな優しいし、綺麗!
引用元:Googleマップ
体験で背中美人を受けました!大量の汗が出て終わった後のスッキリしたのが気に入ってそのまま入会しました!スタッフさんも皆さん優しくて通いやすいです!種類がたくさんあるのもいいなと思いました!
引用元:Googleマップ
\0円でお試し体験可能!/
新木場でホットヨガ教室をお探しの方によくあるQ&A 10選
ここからは、新木場でホットヨガ教室をお探しの方によくあるQ&Aを10個紹介していきます。
特にこれから初めてホットヨガ教室に通いたいと思っている方はぜひ参考にしてみて下さい。
Q1.タトゥー・入れ墨が入っていますが大丈夫ですか?
過激なタトゥー、入れ墨の入っている方は、ホットヨガ教室への入会を断られる場合があります。
ただ、レッスン中および、更衣室、パウダールーム、シャワールーム等の共有の場では、衣類等で隠す配慮ができる方は利用できる事が多いです。
Q2.妊娠中でもレッスンを受けられますか?
妊娠中は原則としてホットヨガのレッスンを受講出来ません。ホットヨガには脱水や転倒などのリスクがあるからです。
妊娠初期だと気がつきにくいですが、契約途中でも妊娠が分かった場合にはすぐに解約される事をおすすめします。
参考:妊娠初期のホットヨガはいいの?赤ちゃんへの影響と正しい向き合い方|Sola
Q3.常温ヨガとホットヨガならどっちが痩せますか?
レッスンの強度にもよりますが、ホットヨガの方が常温のヨガよりも痩せやすいと言えます。なぜなら、ホットヨガの方が運動量と消費カロリーが多いからです。
参考:ホットヨガとは?ヨガと効果が違うの?ホットヨガスタジオのトレーナーが徹底解説!|YogaFull
Q4.レッスン中の水分補給はお水以外でも大丈夫ですか?
ホットヨガレッスン中の水分補給には常温のミネラルウォーターがおすすめです。
スポーツドリンクには糖分が多く含まれているので、ダイエット効果が薄れてしまいます。また、お茶には利尿作用があるので、脱水症状になる可能性も考えられます。
冷たい飲み物は内臓を冷やしてしまうので、出来るだけ常温の水をこまめに摂るようにしましょう。
Q5.生理中にレッスンを受けても大丈夫ですか?
生理中にホットヨガレッスンを受ける事は、基本的に問題ありません。むしろ温かいスタジオで無理なく体を動かすことで、症状が緩和される効果が期待できます。
ただし、逆転のポーズは避けて下さい。下半身が頭より上に来てしまうので、経血の自然な排出の妨げになる可能性があるからです。
生理痛には個人差がありますので無理はしない事が大切です。
参考:【連載】私に寄り添うフェムケアヨガ–第3話–生理中のヨガとの付き合い方|YogaFull
Q6.レッスン前後の食事はどうしたらよいですか?
ホットヨガレッスン前の食事は、2時間くらい前までに済ませるようにするのがおすすめです。満腹の状態だと血液が酸素を取り込みにくくなるからです。
また、レッスン後は内臓の代謝が上がって吸収が高まっているので、食事は2時間ほど間隔を空けてから摂る方がおすすめです。
Q7.レッスンの持ち物を教えてください
ホットヨガレッスンで必要な持ち物は下記になります。
- 運動ができるウェア上下(Tシャツやタンクトップ、ハーフパンツ、スパッツ等)
- 汗拭き用のフェイスタオル
- 常温の水1リットル以上
- シャワー用バスタオル
- 替えの下着
- ヨガマット
Q8.めがねは着用可能ですか?
ホットヨガレッスン中のめがねの着用は可能です。落として踏まないようにだけ注意しましょう。
Q9.週に何回くらいの受講が効果的ですか?
ホットヨガのレッスンは有酸素運動なので毎日受講可能です。ホットヨガは継続する事で体に変化が現れますので、無理のないペースで継続されるのがおすすめです。
Q10.ホットヨガとピラティスにはどんな違いがありますか?
ホットヨガは高温多湿のスタジオで行われるので、体が温まりやすい特徴があります。それにより、発汗によるデトックス効果や脂肪燃焼効果などが期待できます。
一方、ピラティスでは、インナーマッスルを鍛える事ができるので、筋肉量を増やして代謝を上げる効果が期待できます。
なお、ピラティスのスタジオについては、当サイトの姉妹サイト「ピラティススタジオの扉」にて詳しく紹介していますので、興味のある方はぜひ参考にしてみて下さい。
また、新木場にあるピラティススタジオについては、「【ピラティス】新木場でおすすめの安いスタジオ5選!体験も可!」をご覧ください。
江東区のホットヨガ教室一覧
江東区のホットヨガ教室 | |||
豊洲 | 住吉 | 東陽町 | 門前仲町 |
亀戸 | 越中島 | 東雲 | 木場 |
南砂町 | 辰巳 | 清澄白河 | 森下 |
西大島 | 大島 | 東大島 | 有明 |
新木場 | – | – | – |