POSレジ

【低評価?】UMaT(ウマッタ)レジの口コミ評判を暴露!デメリットも解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、POSレジサービス「UMaT(ウマッタ)レジ」の評判や口コミを詳しく紹介しています。なお、ネット上の評判を簡単にまとめると、下記のようになりました。

悪い評判
  • 特になし
良い評判
  • サポート体制に満足している
  • 会計業務にかかる時間を大幅に短縮できた
  • 小さなミスが減った
  • メニューを見直すきっかけになった

UMaT(ウマッタ)レジの口コミ数は少なかったですが、悪い口コミは見つかりませんでした。

UMaT(ウマッタ)レジとは、複数店舗のデータをまとめて管理できる飲食店に特化したPOSレジサービス

今回はUMaT(ウマッタ)レジに関する評判の解説に加え、メリットやデメリット、その他のPOSレジサービスとの比較なども紹介しています。

UMaT(ウマッタ)レジの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

\無料相談受付中!/
UMaTレジの公式サイトへ

なお、UMaT(ウマッタ)レジとは別のPOSレジも知りたい人は「POSレジのおすすめ10選」をタップしてチェックしてみて下さい。

UMaT(ウマッタ)レジとはどんなPOSレジサービスなの?

対象業種 主に飲食業
月額費用
(税込)
0円プラン:0円
スタンダードプラン:3,080円
プレミアムプラン:10,780円
対応端末 iOS端末
サポート 電話、メール
運営会社 株式会社Wiz
総合評価 4.3
総合評価値の算出基準について

当記事で紹介しているPOSレジサービスは、下記の各評価項目に対して独自に評価付けを行い、平均値を出す事で総合評価値を算出しています。

UMaT(ウマッタ)レジの評価
1.評判 4.0
・一部悪い評判もあったので-1
2.価格 5.0
・無料プランあり
3.サポート 4.0
・駆けつけサポートがないので-1
4.利便性 4.0
・Android端末は使えないので-1
UMaT(ウマッタ)レジの特徴
  • 画面の操作が簡単なので操作ミスを防げる
  • お客様の要望に合わせたスムーズな会計ができる
  • 会計ソフトと連携できる

UMaT(ウマッタ)レジとは、飲食店に特化した複数店舗のデータをまとめて管理できるPOSレジです。

UMaTレジのPOSレジ画面はシンプルで分かりやすい設計になっています。なので、初めて使う人でも直感的に使いこなせる為、新人に教える手間も少なくて済ませる事ができます。

また、複数のテーブルの合算会計や個別会計など、お客様の要望に合わせた会計もできます。ちなみに、食事途中でテーブルを移動した場合でも、席同士の移行が簡単でスムーズに注文や会計を継続できます。

さらに、会計ソフト(freee会計・マネーフォワードクラウド・弥生会計)とも連携できるので、売上データを自動で取りまとめられて、経理業務の手作業を大幅に軽減することができます。

UMaT(ウマッタ)レジの悪い評判・口コミ

UMaT(ウマッタ)レジの悪い評判・口コミは見つかりませんでした。今後見つけ次第追記していきます。

UMaT(ウマッタ)レジの良い評判・口コミ

UMaT(ウマッタ)レジの良い評判・口コミには「サポートが即座に受けられる」「会計業務の時間を短縮できた」「分析レポートがメニューの見直しに役立った」等の声がありました。

UMaTレジは、特にお会計のスピードアップには最適です。テーブル毎に注文情報を蓄積して会計金額を自動計算してくれたり、レジ画面の操作が簡単にできたりするからです。

良い評判①:サポート体制に満足している

今回、新店舗の開店に合わせてPOSレジの導入を決めたのですが、私自身パソコンが苦手なため、操作が簡単で使いやすレジがいいと思ってUMaTレジを選びました。

メニューの追加・変更が簡単にできたり、売上の確認や集計もすぐにできるなど、とても助かっています。分からないことがあっても電話で確認ができるので、サポート体制にも満足しています!

出典:UMatレジ公式サイト

こちらは「サポート体制に満足している」という口コミ。

UMaT(ウマッタ)レジでは、毎日10:00〜20:00まで電話・メールにて無料サポートを受け付けています。なので、わからない事があったり、トラブルが発生したりした場合でも、即座にお困りごとを解決する事ができます。

良い評判②:会計業務にかかる時間を大幅に短縮できた

以前までは手書きの伝票と計算機でやっていたのですが、オーダーミスが発生したり、売上の集計が合わなくて夜中まで作業していることもよくありました。

今はハンディを使っているので、オーダーミスもなくなりましたし、提供までの時間やお会計にかかる時間もかなり短縮できました。売上集計もレジがやってくれるようになり、かなりの時間が短縮できて本当に助かっています!

出典:UMatレジ公式サイト

こちらは「会計業務にかかる時間を大幅に短縮できた」という口コミ。

UMaT(ウマッタ)レジでは、専用アプリをインストールすれば、iPhoneをハンディとして利用しての注文受付が可能。それにより、オーダーミスを減らす事ができます。

また、UMaTレジでは、テーブルごとに注文情報を蓄積し会計金額を自動計算してくれます。それにより、お会計にかかる時間を短縮させる事が可能です。

良い評判③:小さなミスが減った

小さなミスが減ったことで、リピートしてくれるお客様が少し増えたように感じます。

出典:UMatレジ公式サイト

こちらは「小さなミスが減った」という口コミ。

UMaT(ウマッタ)レジの操作画面はシンプルで分かりやすくなっているので、例え初めて使う人でも簡単に操作する事ができます。なので、レジの操作ミスを減らす事ができ、スムーズなお客様対応に繋げる事ができます。

良い評判④:メニューを見直すきっかけになった

今まで見ていなかった分析レポートを見て、料理やドリンクのメニューを見直すきっかけになりました!

出典:UMatレジ公式サイト

こちらは「メニューを見直すきっかけになった」という口コミ。

UMaT(ウマッタ)レジでは、クラウド上で複数店舗データをまとめて管理できたり、売上の管理や分析、リアルタイムの営業状況なども把握できたりします。なので、売上や販売データの数値をもとに、メニューの見直しを検討するなど店舗経営に役立てる事ができます。

UMaT(ウマッタ)レジの評判・口コミのまとめ

UMaT(ウマッタ)レジの良い評判・口コミには「サポートが即座に受けられる」「会計業務の時間を短縮できた」「分析レポートがメニューの見直しに役立った」等の声がありました。

一方、悪い評判・口コミは見つかりませんでした。

UMaT(ウマッタ)レジの評判一覧
  1. サポート体制に満足している
  2. 会計業務にかかる時間を大幅に短縮できた
  3. 小さなミスが減った
  4. メニューを見直すきっかけになった

今回UMaT(ウマッタ)レジの評判を調査した結果、口コミの数は少なかったですが、今のところ悪い口コミは見つかりませんでした。なので、もしUMaTレジが気になるなら、一度公式サイトからお問い合わせしてみるのがおすすめです。

\無料相談はこちらから!/
UMaTレジの公式サイトへ

UMaT(ウマッタ)レジの2つのデメリット

デメリット①:初期費用がかかる

UMaT(ウマッタ)レジでは、導入時に初期費用(POSレジ本体料金+周辺機器料金)がかかります。なので、0円プランを利用する場合でも、完全無料で始める事はできません。

デメリット②:ネット環境がないと現金会計しかできない

UMaT(ウマッタ)レジは、オフラインではPOSレジ機能を利用できず、現金での会計処理&レシート印刷しかできません。なので、インターネット環境の整備が必要です。

ただ、UMaTレジでは、POSレジ導入に関わる連携可能なサービス・システムの導入や周辺機器の購入などと一緒に、インターネット環境の整備もサポートしてくれます。

なので、これからインターネット環境の整備が必要な場合でも、安心してPOSレジの導入を進めることができます。

UMaT(ウマッタ)レジの5つのメリット

メリット①:365日サポートが受けられる

UMaT(ウマッタ)レジでは、365日10:00〜20:00まで電話・メールでの無料サポートが実施されています。なので、時間や手間もかけずスムーズにお困りごとを解決する事ができます。

メリット②:複数店舗を管理できる

UMaT(ウマッタ)レジでは、クラウド上で複数店舗の売上データ、販売データの一元管理が可能です(スタンダードプラン・プレミアムプラン)。なので、店舗に行かなくてもスマホでリアルタイムに複数店舗の営業状況を把握する事ができます。

メリット③:店舗運営に役立つデータ分析ができる

UMaT(ウマッタ)レジでは、クラウド上で売上データや販売データ、曜日・時間帯別の売れ筋商品、平均滞在時間などを自動集計・分析ができます。なので、数値化されたデータをもとに経営戦略を練る事ができます。

メリット④:iPhoneをハンディとして利用できる

UMaT(ウマッタ)レジでは、専用アプリをインストールすればiPhoneをハンディとして利用できます(プレミアムプラン)。なので、すでにiPhoneをお持ちであれば、手軽にハンディを導入する事ができます。

メリット⑤:POSレジを感覚的に操作できる

UMaT(ウマッタ)レジのPOSレジ画面はシンプルで分かりやすく設計されているので、誰でも感覚的に操作する事ができます。なので、新人に使い方を教える手間も減らす事ができます。

UMaT(ウマッタ)レジがおすすめでない人

  • POSレジを初期費用0円で導入したい人
  • 駆けつけサポートが欲しい人

UMaT(ウマッタ)レジの導入には一定の初期費用がかかるので、無料でPOSレジを導入したい人には向いていません。

また、UMaTレジには駆けつけサポートはなく、電話かメールでしかサポートが受けられません。なので、サポートスタッフに店舗に来て貰いたい人にもおすすめできません。

UMaT(ウマッタ)レジがおすすめの人

  • 飲食店向けのPOSレジを探している人
  • 複数店舗を纏めて管理したい人
  • 売上アップ・業務効率化を行いたい人
  • 操作が簡単なPOSレジを導入したい人

UMaT(ウマッタ)レジには飲食店に便利な機能が多く揃っています。なので、飲食店向けのPOSレジを探している人には特におすすめです。

また、複数店舗をまとめて管理できるので、中~大規模の店舗展開を行っている人にも向いていると言えるでしょう。

UMaT(ウマッタ)レジの3つの料金プランを比較!

スマホでは横にスクロールできます>>

0円プラン スタンダードプラン プレミアムプラン
月額(税込) 0円 3,080円 10,780円
POS機能
データ保管期間 90日 90日 90日
商品登録数 200商品 200商品 200商品
キャッシュレス連携
会計ソフト連携
複数店舗管理
キッチンプリンター
利用
ハンディ利用
自動釣銭機連携

上表は、UMaT(ウマッタ)レジの3つの料金プランについて比較した物になります。上記を参考に、是非ご自身のビジネススタイルに合ったプランを検討してみて下さい。

UMaT(ウマッタ)レジとその他5つの人気POSレジサービスを比較!

スマホでは横にスクロールできます>>

UMaTレジ
スマレジ ポスタス スクエア ユビレジ Airレジ
スマレジ ポスタス スクエア ユビレジ Airレジ
月額費用
(税込)
0円~ 0円~ 10,000円~ 0円~ 0円~ 0円
対応端末 iOS端末 iOS端末 iPad iOS端末
Android端末
iPad iPad
iPhone
サポート
メール
電話 
メール
チャット
電話
導入前トレーニング
駆けつけ
電話
メール
電話
メール
駆けつけ(有料)
電話
店頭
電話
メール
チャット
対象業種 主に飲食業
全般 飲食業
小売業
理美容
クリニック
全般 全般 飲食業
小売業
サービス業
クリニック
オフライン
利用

※現金会計のみ

(※1)

※上記は2024年6月時点の情報
(※1)オンライン状態でのログインが必要

駆けつけサポートを希望するなら「ポスタス」がおすすめ!

ポスタス

ポスタスでは、全国無制限の駆けつけサポートが通常の月額費用に含まれています。なので、突然のトラブル時などには専門スタッフを店舗に呼んで解決して貰う事ができます。いざという時の安心感が欲しい方はポスタスを検討してみましょう。

【低評価?】POS+(ポスタス)レジの口コミ評判を暴露!デメリットも解説!この記事では、POSレジサービス「POS+(ポスタス)」の評判や口コミを詳しく紹介しています。なお、ネット上の評判を簡単にまとめると、下...

AndroidでPOSレジを使うなら「スクエア」がおすすめ!

スクエア

スクエアのPOSレジアプリは、今回比較したサービスの中で唯一iOSだけでなくAndroidにも対応しています。なので、Android端末をPOSレジに利用したい場合にはスクエアがおすすめです。

【評価悪い?】Square(スクエア)POSレジの評判・口コミを暴露!Square(スクエア)POSレジの評判や口コミを詳しくまとめています。また、スクエアPOSレジのメリットやデメリット、その他のPOSレジサービスとの比較等も紹介しています。...

POSレジ選びに迷ったら「レジチョイス」の無料相談がおすすめ!

レジチョイス

POSレジ選びに迷ったら「レジチョイス」で相談するのがおすすめです。レジチョイスでは、有人コンシェルジュが無料で相談に乗り、あなたに最適なポスレジを紹介してくれるからです。

無料なものから大型店舗のシステムまで、どんな店舗の環境にも合わせて一番マッチしたレジ導入を案内してくれますよ。

【評価悪い?】レジチョイスの評判・口コミを暴露!デメリットも解説!レジチョイスの評判や口コミを詳しくまとめています。また、レジチョイスのメリットやデメリットも紹介していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。...

UMaT(ウマッタ)レジのよくある質問4選

Q1.飲食店でしか使えませんか?

UMaT(ウマッタ)レジは飲食店だけでなく、他の業種でも利用できます。実際に、ネイルサロンなどのサービス業でも導入されています。

Q2.故障や不具合が発生した時はどうすれば良いですか?

電話かメールにてサポートにご連絡下さい(受付時間:365日10:00~20:00)。

Q3.支払い方法にはどのような種類がありますか?

現金、クレジットカード決済、割賦契約があります。

Q4.レジの寸法を教えてください

レジの外径寸法は、407 × 382 × 232mm となっています。

\無料相談受付中!/
UMaTレジの公式サイトへ